家族が集まりたくなるお家|リノベーション施工実例

 I様邸内観

■姫路市飾磨区構I様邸一戸建リノベーション(平成10年)■

木造築36年の住宅をリノベーション。
以前は和室もある一般的な日本の住宅でしたが、リビングを無垢材を使用したパーケット柄の床にし、水回りを回遊できる形に間取りを見直しことで、家族が集まりやすいお家にしました。
また、木のぬくもりを感じるデザインをベースにする一方各部屋のドアにはスカイブルーやグリーン系のビビットなカラーを採用することで落ち着きがありながら、スタイリッシュな仕上がりになっております。

リビングafter
玄関(内)after
キッチンafter
トイレafter
手洗い場after
浴槽after
④リビングafter
②玄関(内)after
③キッチンafter
⑦トイレafter
⑧手洗い場after
⑨浴槽after
previous arrow
next arrow
④リビングafter
②玄関(内)after
③キッチンafter
⑦トイレafter
⑧手洗い場after
⑨浴槽after
previous arrow
next arrow

■土地面積|184.48㎡

■建物面積|74.85㎡

■種別|戸建て

■構造|木造二階建て

■リノベーション完工年月|平成29年12月

■築年月|昭和58年

■場所|姫路市飾磨区構

■間取り|5DK→4LDK

こちらの施工実例から希望エリアの中古物件をお探し方はこちら。
また、ご自宅のリフォーム、リノベーションでこの施工実例のようにしてみたいとお考えの方もお気軽にお問合せくださいませ。
お問い合わせフォームへ
電話でお問い合わせする
資料請求はこちら

POINT

外観
外観をブラックカラーにしてモダンで落ち着いた印象の仕上がりに。
庭に紅葉はあることで和が引き立つデザインに。
秋の夜は紅葉を照らす事でノスタルジックな雰囲気に。
塀を取り除き駐車スペースを広く致しました。
パーケットフローリング
パーケットフローリング( 木片を寄せ集めて作られたフローリング)の床が印象的な明るい玄関に致しました。
シューズやスリッパ、カギなど物が多くなりがちな玄関周りを、スマートに片付けられるよう収納スペースを広くしました。
キッチン
ダイニングキッチンと和室との壁やドアをなくして、開放感たっぷりのキッチンに。
キッチンの白いドアからトイレ、洗面、バスルームにも繋がり、家事動線も考えたデザインへ。
リビング
小学校のような、パーケットフロアが素敵なリビング!
優しい雰囲気のリビングにしたい!というお客様のご要望を叶えた形です!
寝室
各部屋のドアにスカイブルーやグリーン系のビビットなカラー!
”木のぬくもり”をベースに落ち着きがありながら、スタイリッシュに!
寝室やこども部屋もかっこいいワクワクの家づくり。
トイレ
壁一部をOSB合板にし、ワイルドな印象を受けるタンクレストイレに。
こうやって一部変えるだけで部屋の印象も変わりますよね!
手洗い場
“木のぬくもりを感じるデザイン”をベースに洗面のインテリアもカフェみたいに!
好きなテイストを詰めこんだリノベーションでモチベーションも上がる毎日に。
浴槽
従来の古めのステンレスの浴槽も新しいユニットバスに変更。
眠りにつく前のリラクゼーションからその日一日の始まりまで綺麗なお風呂が迎えてくれます。

■FLOOR PLAN

リビング部を一部増築。
和室部分とキッチンの仕切りを撤去し、
玄関、リビング、各部屋の動線を確保することで、どこからでも水回りにアクセスしやすい形にいたしました。

一階ビフォーアフター
2階ビフォーアフター
画像をクリックすると拡大します

RENOVATION DETAILS

外観玄関キッチンリビング寝室2階トイレ手洗い場浴槽
外観ビフォー
リノベーション後矢印横
リノベーション後矢印
外観アフター
外観をブラックカラーにしてモダンで落ち着いた印象の仕上がりに。
庭に紅葉はあることで和が引き立つデザインに。
秋の夜は紅葉を照らす事でノスタルジックな雰囲気に。
塀を取り除き駐車スペースを広く致しました。
玄関ビフォー① 玄関ビフォー②
リノベーション後矢印横
リノベーション後矢印下
玄関アフター① 玄関アフター②
パーケットフローリング( 木片を寄せ集めて作られたフローリング)の床が印象的な明るい玄関に致しました。
シューズやスリッパ、カギなど物が多くなりがちな玄関周りを、スマートに片付けられるよう収納スペースを広くしました。
キッチンビフォー
リノベーション後矢印横
リノベーション後矢印下
キッチンアフター
ダイニングキッチンと和室との壁やドアをなくして、開放感たっぷりのキッチンに。
キッチンの白いドアからトイレ、洗面、バスルームにも繋がり、家事動線も考えたデザインへ。
リビングビフォー
リノベーション後矢印横
リノベーション後矢印下
リビングアフター
小学校のような、パーケットフロアが素敵なリビング!
優しい雰囲気のリビングにしたい!というお客様のご要望を叶えた形です!
寝室ビフォー
リノベーション後矢印横
リノベーション後矢印下
各部屋のドアにスカイブルーやグリーン系のビビットなカラー!
“木のぬくもり”をベースに落ち着きがありながら、スタイリッシュに!
寝室やこども部屋もかっこいいワクワクの家づくり。
2階ビフォー
リノベーション後矢印横
リノベーション後矢印下
2階アフター
各部屋のドアにスカイブルーやグリーン系のビビットなカラー!
“木のぬくもり”をベースに落ち着きがありながら、スタイリッシュに!
寝室やこども部屋もかっこいいワクワクの家づくり。
トイレビフォー
リノベーション後矢印横
リノベーション後矢印下
トイレアフター
壁一部をOSB合板にし、ワイルドな印象を受けるタンクレストイレに。
こうやって一部変えるだけで部屋の印象も変わりますよね!
洗面所ビフォー
リノベーション後矢印横
リノベーション後矢印下
洗面所アフター
“木のぬくもりを感じるデザイン”をベースに洗面のインテリアもカフェみたいに!
好きなテイストを詰めこんだリノベーションでモチベーションも上がる毎日に。
浴槽ビフォー
リノベーション後矢印横
リノベーション後矢印下
浴槽アフター
従来の古めのステンレスの浴槽も新しいユニットバスに変更。
眠りにつく前のリラクゼーションからその日一日の始まりまで綺麗なお風呂が迎えてくれます。

Customersvoice

家族が集まりたくなるお家【姫路市飾磨区構:I様】
場所が気に入ったことと、個性的なデザインと予算的にも合ったので、リノベーションを選びました。新築では叶わなかった、自分たちの好きを詰め込んだ家になり、とても満足しています。
ずっと家に居たいと思えるようになったし家事が楽しくなりました。
スイッチの位置がきちんとお願いできていればもっと良かったなと思います。最初に大体の計画(予定)を紙面で掲示していただけるともっとよかったです。
打ち合わせが(子供2人連れていたので)苦痛になりそうでした。
でも、母親目線・主婦目線のアイデアを沢山提案してくださりとても助かりました。
姫路市飾磨区構にお住まいのI様邸

【こちらの施工実例からのお問い合わせはこちら】

※お問い合わせ後、ご希望に沿ったエリア、予算に合わせた物件をご紹介いたします。
また、ご自宅のリフォーム、リノベーションでこの施工実例のようにしてみたいとお考えの方もお気軽にお問合せくださいませ。

    希望エリア


    ご予算(目安)





    お気軽にお問い合わせください

    もっと詳しくしりたいお客様は無料の資料請求がオススメです

    ■開催中及び開催予定のイベントはこちら