■姫路市町坪H様邸一戸建リノベーション(築17年平成11年)■
一階部分の和室を家族のみんなが楽しく過ごせるようにリビングに変更して ダイニングキッチンとリビングを分け回遊できるようにしました。
玄関には、DIYで、壁の漆喰工事。 手形をつけて思い出づくりとなりました。
ホール・リビング床には深みのある色合いが魅力的なアカシア無垢のフローリングを採用。
無垢のフローリングは足下に与える冷えを軽減できる効果もあり家族みんなが嬉しい仕様に。
温かみのある無垢フローリング+回遊しやすいスペースを楽しめる仕様にしました。
※一階部分のみのリノベーション工事をさせていただきました。
■土地面積|111.52㎡
■建物面積|91.33㎡
■種別|戸建て
■構造|木造一戸建て
■リノベーション完工年月|平成27年5月
■築年月|平成11年
■場所|姫路市町坪
■間取り|5LDK→3LDK+DEN+S

POINT

❶LDKをDKに変更するとともに、壁を取ってホールとほぼ一体化させることで回遊性を向上しました。

❷ブルーカラーのアクセントクロスが印象的な木のあたたかみ感じるダイニング。

❸和室をリビングにすることで、食事をするところと、くつろぐところが明確に区別されるようになりました。

❹玄関には、DIYで、壁の漆喰工事。
子供達の手形をつけて思い出づくりとなりました。

❺不要に広かった洗面所を少し狭くするとともに、壁を取って洗面所とリビング間の回遊性も向上しています。

❻間取りだけでなく、フローリングもアカシアの無垢フローリングに変更することで、足元の冷え防止になるだけでなく、住まいのデザイン性が向上しました。

❼おウチの中でもコンパクトスペースのトイレはインテリアの遊びや個性を取り入れやすい場所。
あまり長く居る場所ではないけれど、逆に長くいてもストレスのないような鮮やかなブルーカラーに致しました。
RENOVATION DETAILS
ダイニングキッチンダイニング1階 和室→リビング玄関洗面化粧台浴室トイレ図面


あまり長く居る場所ではないけれど、逆に長くいてもストレスのないような鮮やかなブルーカラーに致しました。
Customersvoice
居心地が良いので、家で飲むことが増えました。【姫路市町坪:H様】
家を買うなら、立地とデザイン性の両方を満たしたかったので、好立地の中古住宅をリノべーションして住む選択をしました。
漆喰壁や天然無垢の床など、新築では手が出せなかったが、少ない予算でイメージ通りの家を実現できました。
元々、中古なので、遠慮無く自分たちで住みながら手を加えてDIYを楽しんでいます。
居心地が良いので、家で飲むことが増えました(笑)
物件探しから工事まで、長い期間お世話になりました。
イメージや予算の相談、説明を何度も丁寧にしてくれて安心してお任せできました。
漆喰壁や天然無垢の床など、新築では手が出せなかったが、少ない予算でイメージ通りの家を実現できました。
元々、中古なので、遠慮無く自分たちで住みながら手を加えてDIYを楽しんでいます。
居心地が良いので、家で飲むことが増えました(笑)
物件探しから工事まで、長い期間お世話になりました。
イメージや予算の相談、説明を何度も丁寧にしてくれて安心してお任せできました。

【こちらの施工実例から希望エリアの中古物件をお探し方はこちら!】
※お問い合わせ後、ご希望に沿ったエリア、予算に合わせた物件をご紹介いたします。