「田舎でのんびりカフェ開業」はリノベで実現できる理由
コラム 「田舎で自分のお店をもってのんびり暮らしたい」かたにオススメの話

「自分のお店を持ちたい」そんな風に思ったことはありませんか?
もし、将来、「田舎で自分のお店をもってのんびり暮らしたい」と考えている方なら、今回のお話は参考になると思います。
鹿児島県日置市は、古民家や武家屋敷が立ち並ぶ趣のある街並みです。
この日置市が注目を浴びています。
というのも、「ひおき古民家遊楽里(ゆらり)めぐり」という、古民家、空き家をリノベーションしてお店として復活させるという地域の活性化事業が行われているからです。
飲食店、雑貨店を中心に昔ながらの雰囲気のお店が60店舗以上立ち並ぶ街として復活しました。
昔の古民家の風情を残した、趣あるお店たちの雰囲気にひかれ、県外からもたくさんのお客様がいらっしゃっています。
空き家となった古民家を利用することで古民家風カフェを開業
古民家風のカフェやレストランを作ろうと一から建物を立てようとすると、何かと予算がかなり高くなってしまいます。
しかし、空き家となった古民家を利用することによって、低価格で古民家風カフェを開業することができます。
この点に目をつけた、「古民家風のお店を持ちたい!」と考えている方が地方に集まり、地域活性化につながっています。
お店ができて仕事が生まれ、お客さんも来るようになれば、そこに移住してくる人も増えるでしょう。
こうしてリノベーションが地域活性化の鍵となることもあるのです。
リノベーションは、「予算がないから中古住宅を使う」という後ろ向きな理由から選択されるものではなく、「中古住宅でないと実現できないから」リノベーションが用いられるということです。

新築住宅でしかできないこともあるでしょうが、同じようにリノベーションでしかできないこともあるのです。
特に、今回紹介したような、「街並みを生かした地域活性化」という点においては、まさにリノベーションの得意分野と言えるでしょう。
ひっそりと何年間もそのままにされてきた古民家が、職人さんたちの手によって生まれ変わり、飲食店や美容室などとして多くの人に利用してもらえるようになるのは、実に感動的なものです。
あなたがもし、「古民家風カフェを開いてみたい」「レトロな雰囲気の美容室を持ちたい」もしくは、そのような雰囲気の住まいに住んでみたいと考えているなら、リノベーションをぜひ検討してみてください。
弊社は住宅だけではなく、商業施設のリノベーションにも実績がありますから、美容室、飲食店、オフィスなど、ジャンルを問わず素敵な空間にリノベーションすることができます。
[記事]田中 義人
■開催中及び開催予定のイベントはこちら
Consultation meeting@HIMEJI
3月22日(月)~3月28日(日)
中古物件を探してリノベしたいお客様の為の個別相談会
3月28日(日) 10:00〜明石のレンタルスペースコネクト 様にて
「中古住宅×リノベーションセミナー」を開催いたします!
3月19日(金)『第22回リノベ女子会』
(アルコールインクアートWorkshop)を開催。
Consultation meeting@HIMEJI
令和3年3月15日(月)~3月21日(日)
【限定3組】『家づくりのプロが教える』住宅ローンに関する個別相談会を開催。
SINGLE DINKS SEMINAR@HIMEJI
3月8日(月)~3月14日(日)シングル・DINKS向け
リノベーションセミナーを開催いたします。
Consultation meeting@HIMEJI
令和3年3月1日(月)~3月7日(日)『借り方一つで●万円
も差が?』そんな秘訣が聞ける住宅ローン相談会を開催。
financial planning@HIMEJI
リノワイズの営業担当者に
オンラインでなんなりとご相談ください。